久しぶりの投稿です💦
2025年に入りもう明日から5月ですね。
1年の3分の1が過ぎました・・。年々1日、1日が早く感じますね。
さて表題の件ですが昨年の5月1日に開設した、生活介護サニーが無事1年を迎えました👏
昨年の今頃は、いろいろあり皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしました。
当時は、自分の決断したことが間違っていたのか・・何故このような事態に陥ってしまったのか等々日々考えておりました。開設を諦めてグループホームだけで運営することを真剣に提案してくれた職員もいましたが、最終的に私の判断で5月1日に開設致しました。
開設当初は利用者様の特性等、把握していないことも多々あり、利用者様・ご家族様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
そのような状況の中、懸命に勤務していただいた職員の皆様本当にありがとうございました。
利用者様・ご家族様・キープレイスのスタッフの皆様・関係者の皆様のお陰で無事1年を迎えることができました。
開設当初は、前事業所様を利用していた一部の利用者様のみで始まりましたが、1年の間にサニーとして新規で利用していただいている利用者様も増え、今では当初の2倍弱の利用者様となりました。
サニーでは授産製品作りの他に創作活動や散歩等の運動、最近ではトランポリンを購入し室内でも運動ができる環境となっています。
日曜日は昼食作りもやっています👏
利用者様のニーズに合わせて取り組み内容を考えており、1人、1人作業内容が違います。
また季節に合わせたイベント(節分・花見・夏祭り・クリスマス)も実施しています。
明日からは2年目になりますが、これまで同様サニーに通所して楽しんでもらえるような支援を提供できるよう、頑張っていきます。
最後に・・皆様のお陰で無事、1年を迎えることができました。
サニーは2年目も楽しく過ごせる環境作りを目指して頑張ります!!